木の暮らし(https://kinokurashi.com/)がお届けする三連時計は、これから結婚式を挙げる方々から大変注目されています。
木目が繋がる三連時計を手作りできるということから、結婚式の両親へのプレゼントに選ばれ大人気!
今回は両親の顔を思い浮かべながら、一生懸命手作りしているとっても素敵な新郎新婦の制作風景をご紹介します。
きっとあなたも三連時計に興味が湧いてきますよ!
ノコギリを手に取り、裁断中の2人。
その顔つきはとっても真剣です!
まっすぐに裁断できるよう、2人で力を合わせます。
両親への結婚式のプレゼントに贈る、三連時計の大事な作業のひとつ。
どなたも真剣になる制作ポイントでもあります。
狂いがないよう、裁断できたでしょうか?
一から手作りすることができるのが、木の暮らしの三連時計の最大の魅力です!
共同作業できっと2人の愛情も深まるはずですよ!
鉛筆を手に、2人で考えながら下書きをしています。
どこにどのようなメッセージを入れるか、ポイントデザインを入れるかなど、あれこれアイディアを詰め込んでいきましょう!
どんなプレゼントになるか楽しみですね。
三連時計には、ひとつひとつのメッセージやイラスト、デザインに両親への想いが密に込められています。
結婚式での素敵なプレゼントとなるでしょう!
木の暮らしでは、文字盤や針、振り子など、さまざまなデザインやアイディアを取り入れることができます。
数あるテイストの中から、両親はどんなプレゼントを喜ばれるか悩みに悩む2人…。
結婚式の特別なプレゼント作りなので、納得がいくまでたくさん話し合いましょう!
2人が試行錯誤して手作りされたプレゼントに、きっとその想いは結婚式で両親に伝わるはずです。
真剣な表情で熱ペンを手にしている新郎様。
一生懸命両親への感謝の気持ちを綴っています。
一方で、あたたかい微笑みを浮かべ、両親へのメッセージを書き込んでいる新婦様。
両親との楽しい思い出に、想いを馳せながらペンを手に取っているのでしょうか?
2人の表情は違いますが、両親への感謝の想いは一緒です。
素敵なメッセージに、きっと両親は結婚式で涙してしまうでしょう。
いかがでしたでしょうか?
2人が両親への想いを込めて手作りする、結婚式でのプレゼント。
楽しみながら、時には2人で悩みに悩んで、懸命に取り組んで制作しています。
この制作風景で、2人の両親への感謝の想いが伝わってきますよね?
木の暮らしでは結婚式に贈る三連時計を、店舗で直接手作りしてプレゼントすることができます。
これから結婚式を挙げられる方はぜひ、手作り三連時計を結婚式でプレゼントしましょう!